こいのぼり(力作です)

外で豪快に泳ぐ大きなこいのぼりも、もちろん素敵ですが・・・

施設の中にも一生懸命泳いでいる小さなこいのぼりがいる事は、

皆さんご存じでしょうか?

それではご紹介致しましょう。

とくとご覧あれ!!

春の健康診断実施しました!

 季節の変わり目は、体調も変化しやすく、健康チェックはとても大切です。

血圧や体重、ちょっとした変化にも気付けるこの機会に、自身の体と向き合う

きっかけになればと思います。

 皆様も、春の訪れとともに体調管理を意識してみるのはいかがでしょうか。

こいのぼり

 4月も半ばになり、桜吹雪から葉桜へ季節が移り替わっています。

ベルホームではこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。

気持ちの良い季節です。

皆様にも、季節の花や新緑など外気浴を楽しんでいただきたいと思います。

「早春」

 数日ぶりにまた冬の訪れを感じる今日この頃です。

外に出てみると雨の中でも春の訪れを感じさせてくれる花々が 

沢山咲いていました。

梅は咲いたか、桜はまだかいな

 3月25日は横浜市でのソメイヨシノの開花予想日です。

ベルホームでもいろいろな花が咲く季節がやってきました。

まずは庭の木々の様子をご覧ください。

 近くのかにが沢公園に訪問活動の際に立ち寄りましたが

桜はつぼみの状態でした。

かにが沢公園のさくら祭りは4月6日(雨天中止)です。

座間市内で行われるさくら祭りの情報はこちらまで。

(下の文字にカーソルを合わせてクリックすると座間市のホームページが開きます)

座間市役所ホームページ 産業振興課商工係

座間市観光協会 2025市内さくら祭り

もうすぐ春?

 暖かい日と寒い日との気温差で体調を崩していませんか?

来週には桜の開花予想も出ていますが本当なのでしょうか。

うがい手洗いなど感染対策をしっかりと行い万全の状態で春を迎えたいと思います。

春の訪れ

 先週は雪が降って、寒い日が続きました。

でも、少しずつ春は近づいてきているようです。

ベルホームの周りでもふきのとうが顔を出していました。