まもなく大寒ということで、文字通り毎日厳しい寒さです。
そんな中、ベルホームの玄関前には早くも菜の花が咲いていました。
この日は日当たりも良くぽかぽか温かく、ミツバチが遊びに来ていました。
まだまだ寒い日は続きそうですが、元気いっぱいに過ごしたいですね。
まもなく大寒ということで、文字通り毎日厳しい寒さです。
そんな中、ベルホームの玄関前には早くも菜の花が咲いていました。
この日は日当たりも良くぽかぽか温かく、ミツバチが遊びに来ていました。
まだまだ寒い日は続きそうですが、元気いっぱいに過ごしたいですね。
皆様今年もベルホームデイサービスをよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
新年を迎えて第2グループでは、職員の手作り神社で初詣体験をして頂きました。
お賽銭を入れて、参拝、おみくじまで。
皆様、真剣にお参りされていました。
ちなみに
先日、特養第1グループにてクリスマス会を開催しました。
最初に女性職員があわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせて
ダンスを行いました。可愛い振り付けで皆様とても癒された様子でした。
続いて男性職員によるヲタ芸を披露。
会場は大盛り上がりとなり熱狂の渦に包まれました。
最後にクリスマスの歌を歌いクリスマス会は終了となりました。
今年も残り僅かとなりました。来年も皆様にとって良い一年でありますように。
柚子と言えば冬至ですね。
冬至の日に柚子に入るとその冬風邪をひかないと言われています。
また、冬至の日のかぼちゃを食べると運気アップ!
小豆を食べると縁起が良いと言われます。
12/22のベルホームの昼食に小松菜の柚子和え」「かぼちゃのいとこ煮」が出ます。
みなさまの健康と運気がアップしそうですね!
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンターを通して、
武田薬品工業株式会社様よりプロジェクターをご寄贈いただきました。
ご入居者様に映像を楽しんでいただくことはもちろん、
職員研修でも活用し大切に使わせていただきたいと思います。
日本NPOセンターの皆様、武田薬品工業株式会社様、
貴重なお品を提供してくださり、ありがとうございました!!