夏の太陽はギラギラと照り付け、気温の高い日が続いています。
ひまわりの花は元気いっぱいです。
いさま愛郷会様から頂いたひまわりも夏の日差しを浴びて生き生きと咲いています。
ひまわりを見ると暑い中でも元気をもらえますね。
夏の太陽はギラギラと照り付け、気温の高い日が続いています。
ひまわりの花は元気いっぱいです。
いさま愛郷会様から頂いたひまわりも夏の日差しを浴びて生き生きと咲いています。
ひまわりを見ると暑い中でも元気をもらえますね。
ベルホームでは全館に画像の温湿度計を配置しております。
個々の希望を全て叶えることはできませんが、熱中症にならず冷房病にも
ならない丁度良い塩梅を狙って空調を調整しております。
つい2、3日前まで雨空で中々夏らしい日が続きません。
せめて夏を感じていただきたく「スイカ割」を行いました。
実際に棒でたたく方、周りで応援する方皆様満面の笑みでした。
でもこの日一番の笑顔は「スイカ」を口にしたときでした。
今年は梅雨が早々に明けたかと思われましたが…
戻り梅雨?…本当に明けてたのかなぁ~
雨が降らないと色々な影響がありますね。
植物は暦がわからないけど~ちゃんと柿の実も大きく成長し花やほうき草も
しっかり成長しています。
これから暑い夏が来ますが~皆様、しっかり食事を摂り、良く眠り体調管理していきましょう(~。~)
先週までの「連日の熱中症のニュース」と晴れ空がうそのよう・・
どんより曇り空としとしと雨の一週間です、おまけに不快指数も毎日70以上。
気持ちも滅入ります。
皆様もお体ご自愛ください。
今年は梅雨明けが早かったので「七夕には星空が見えるかも?」
と期待していたのですが、台風が通過した影響でどうなるでしょうか…?
七夕を向かえる準備としてご利用者様と願い事の短冊を用意して
飾り付けをしました。
そして今日は、昼食にそうめんを食べました!
七夕にそうめんを食べる理由は、お供えの索餅が変化したとか
織姫の織糸に見立ててなど…いろいろありますが、皆様と一緒に
おいしく食べられることが嬉しいですね。