フルーツパフェを作りました!(デイ)

デイサービスお料理クラブ🍳にて、フルーツパフェ🍨作りを行いました😃ご利用者様には、三角巾とエプロンをつけて頂き、トッピングを行って頂きました😊盛り付けは、皆さまそれぞれ異なり、どれも美味しそうでした😄カップにスポンジケーキを入れ、フルーツと生クリームをトッピング、チョコレートソースをかけ出来上がりです😃お茶菓子のお時間にご利用様に召し上がって頂きました😊ご利用者様より、「最近は自分で何かを作る事がないから、盛り付けも楽しい」、「また料理クラブに参加したい」と、嬉しいお言葉を頂き、男女問わず、人気のクラブです❗

次回は、何を作るかお楽しみに🍀

ざまリードアンサンブルの皆さまがご来所くださいました!(デイ)

「ざまリードアンサンブル」の皆さんがデイサービスにご来所くださいました😃ピアノ🎹やハーモニカ🎼、アコーディオン🎼の演奏を年に2回、聴かせてくださいます😊今回の演奏曲は、「レッドリバーバレー」、「サマータイムインベニス」、「真珠採りのタンゴ」、「遠くへ行きたい」、「上を向いて歩こう」、「青い山脈」、「故郷」等、ご利用者様に馴染みのある曲を中心にご披露して下さいました😊アンコール曲は、「思い出のアルバム」、「ミカンの花咲く丘」をご利用者様と楽しく一緒に歌いました😃

ご利用者様より「夏バテしていたから歌を聴いて元気になった」、「生の演奏は良いね」等、お喜びの声を頂きました❗

お暑い中、ご来所くださり、ありがとうございました🍀

※お写真の掲載については、ご同意を頂いております。

土用の丑の日「うなぎ」を食べました!(デイ)

7月20日(金)は土用の丑の日ということで、デイサービスにて「うなぎ」を食べました😃「土用の丑の日」に、うなぎを食べるのは諸説ありますが、江戸時代、夏に売り上げが減少するうなぎ屋が平賀源内に相談し、「本日丑の日」、「夏負けなし」等と店頭に看板を立て大繁盛し、これが他のうなぎ屋にも伝わり「土用の丑の日」にうなぎを食べる習慣となったそうです❗うなぎには、ビタミンAやビタミンB群など、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれておりますので夏バテ防止にはピッタリです🍀ご利用者様より、「年に一度くらいはうなぎを食べたい」「うなぎは買ったら高いし旨いな~」等、喜んで頂けたようでした😊近年、うなぎの稚魚であるシラスウナギの漁獲量が減少しており価格も高騰しておりますが、来年もご昼食に「うなぎ」をお出し出来ればと思っておりますので、これ以上、価格が高騰しないことを願います😣

7月紙芝居のボランティアさん来所!(デイ)

毎月お越し頂いております紙芝居のボランティアさんがご来所下さいました😃「いそおんながでる海」、「アラジンとまほうのランプ」の紙芝居をご披露頂きました😊

夏の歌を中心にピアノ🎹やリコーダー🎼の伴奏で、「七夕🎋」、「うみ」、「我は海の子」、「浜辺の歌」、「知床旅情」等を、ご利用者様みなさんで歌いました😃

7月のお誕生日のご利用者様に「ハッピーバースデートゥーユー🎉」の歌のプレゼントもあり、楽しいひと時を過ごす事が出来ました😊

暑い中ご来所頂き、ありがとうございました。次回のご来所も、心よりお待ち致しております🍀

 

レッドカロケの皆様ご来所されました(デイ)

「レッドカロケ」の皆さまがご来所下さいました😃ご利用者様と一緒に「浜辺の歌」等を歌い、フラダンスをご披露頂きました😊このフラダンスは、ハワイに昔から伝わる、世界一美しく✨、優雅な踊りと言われております😃「フラ(hula)」には「踊り」という意味があり、馴染みのある「フラダンス」は「踊りダンス」となってしまうので正式には「フラ」と呼ぶそうです😊文字のなかった時代、自然やそれを司る神々への感謝✨の気持ち、日々の出来事等、思いを伝える為「フラ」は生まれたそうです❗

当日は、暑い中ご来所頂き、ありがとうございました🍀

また今回を最後に、「レッドカロケ」の皆さまのご都合により、しばらくお休みされる事となりました。

毎回、ご利用者様もご来所を楽しみにされており、職員も「歌」や「フラ」を楽しませて頂きました。

長い間、ありがとうございました。

七夕🎋の飾り付けを行いました(デイ)

デイサービスにて、七夕の飾り🎋付けを行いました😃模造紙に笹を描き🎨、ご利用者様みなさんに短冊に願いを書いて頂きました😊

七夕🎋は、古くから行われている日本のお祭り行事で、五節句のひとつにもなっております❗

七夕🎋の起源は、「乙女が着物を織って棚にそなえ、神様を迎えて秋の豊作🌾を祈り、人々のけがれを祓う」という神事があり、乙女を「棚機女(たなばたつめ」、着物を織る織り機を「棚機(たなばた)」と言い、この行事がお盆を迎える準備として、「7月7日の夜🌙」に行われるようになり、複数の神事や伝説、風習が重なり、現在の「七夕🎋」が生まれたそうです。

七夕🎋に願い事をするのは、機織りや縫製の上達を願っていたものが、次第に芸事や書道の上達等を願い、現在は色々な事が願われるようになりました。笹に願い事を書いた短冊を下げて飾る七夕飾り🎋は、江戸時代に寺子屋で学んでいた寺子たちが、習字が上達するように「短冊」に書かれたのが始まりとされています❗古くから笹竹は神聖なものとして大切に扱われ、根強く、繁殖力も強く、風雪寒暖に強く、笹の葉が擦れ合う音は、神様を招くとされ、七夕🎋の願い事に使用されるようになったそうです。

ご利用者様の短冊の多くは、「家内安全」、「家族みんなが元気でありますように」といった願い事が多く見られました😊職員も短冊を書きましたが「宝くじが当たりますように」等、お金💴にまつわる事が多く、困ったものです😅

皆様の願いが叶いますように🍀

 

パンケーキを作りました!(デイ)

 

デイサービスお料理クラブ🍳にて、パンケーキ作りを行いました😃生地を焼き、生クリームに初夏らしくマンゴーをトッピングしました😊ご利用者様から、「自分で作った物は美味しい。楽しかった。」等、楽しみながら作って頂く事が出来た様子でした😃

次回の、お料理クラブも、お楽しみに❗

6月紙芝居のボランティアさんご来所!(デイ)

紙芝居のボランティアさんにご来所頂き、「よぶこどり」、「安珍清姫物語」の紙芝居をご披露頂きました😃ピアノ🎹やリコーダー🎼の伴奏で、「牧場の朝」、「かえるのうた」、「てるてるぼうず」等を、ご利用者様みなさんで歌いました😊

「雨ふり」を歌いながら、脳の活性化にもなります「グーパー体操」を行いました😃片方の手を開いてパー、もう片方の手をグーにして交互に動かす事で脳トレになります😊

また、お口の体操の一つで、加齢による筋力低下にて、お口回りの筋肉や舌の動きが悪くなる事を予防・改善する事が目的である「パタカラ体操」を交え、「ホタル来い」を歌いました😃楽しみながら身体機能を維持・予防する体操を取入れてくださる為、ご利用者様からも喜ばれております😊

6月のお誕生日🎉のご利用者様に「ハッピーバースデートゥーユー」の歌のプレゼントもあり、楽しいひと時を過ごす事が出来ました😊紙芝居は毎月の恒例となっており、ご利用者様も昔、懐かしいと心待ちにされております🍀

暑い中ご来所頂き、ありがとうございました。次回のご来所も、心よりお待ち致しております。

6月共同制作のご紹介!(デイ)

デイサービスでは毎月、ご利用者様に作品を作って頂いており、当月は「さくらんぼ🍒」です😃模造紙に🍒木を描き、ご利用者様みなさんに「さくらんぼ🍒」や「紫陽花」を作成して頂きました😊

次回、7月は「七夕🎋」です❗現在作成中ですので、当ブログにてご紹介させて頂きます😃

ピアチェーレの皆さまがご来所されました!(デイ)

クラッシックギターアンサンブル🎸「ピアチェーレ」の皆さまが、ご来所くださいました😃クラッシックギター🎸の合奏、独奏を通じて、福祉施設や地域団体、地域イベント等で演奏活動をされております❗「ピアチェーレ」とはイタリア語で「こんにちは」、音楽用語で「自由に、気ままに」という意味があり、「あせらず、ゆっくりボランティア」をモットーに活動されているそうです🍀

今回も歌詞カードを作成してきて下さり、「百万本のバラ」、「川の流れのように」、の演奏を聴かせて頂き、「くちなしの花」、「琵琶湖周航の歌」、「瀬戸の花嫁」、「ああ人生に涙あり」、「星影のワルツ」を伴奏に合わせてご利用者様と歌いました😊アンコール曲は、ご利用者様に馴染みのある「高校三年生」を歌い楽しい一時をデイサービス・ご入所のご利用者様と過ごさせて頂く事が出来ました😃

お暑い中、ご来所くださり、ありがとうございました。

次回のご来所も、心よりお待ち致しております🍀

※お写真の掲載については、ご承諾を頂いております。