釜揚げしらす丼

 先日、昼食に釜揚げしらす丼をご用意しました!

 御飯は温かく、しらすは品質保持のために冷やしての提供でした。

皆様に御飯の上にしらすをのせていただき、しらす丼の完成です。

お好みで生姜醤油をちょっぴり添えて。

おいしく召し上がっていただけたようです!

梅雨はどこへ…

 暑い日が続きますね。なんと外気温35度です!!

寝苦しい時期になりそうですが、一晩で寝汗が約200CC出ますので

こまめな水分補給や冷風機、扇風機をお使い下さいね。

ベルホームでは、季節のお花アジサイをイメージしたような

紫モンブランがお茶菓子で出ました♪

ご利用者様に大好評でした!!

そしてエントランスには、新しいお花が(^^)/(^^)/

何が咲くか楽しみですね♪

ベルホームの花たち

今、テッポウユリや柏葉アジサイが咲き、清らかな白や優しい緑が、

訪れる人々の心をそっと癒してくれています。

そして、空へ向かってまっすぐに伸びる皇帝ダリアも、

屋根の上まで届く準備をしています。

本日は雨でした。

 この所晴れ間を見られる日が少しずつ少なくなってきたようです。

朝晩で寒暖差が見られることも未だにあるので体調には

気を付けていきたいですね。

暖かい日にはこれからアジサイの綺麗な時期なので

アジサイを見にドライブも良いですね。

今月のお誕生日会

毎月、お誕生日をお祝いする特別メニューをご用意していますが、

今月はフライの盛り合わせや懐かしいナポリタン風に味付けしたマカロニなど

大人のための洋食ランチでした。

フライはエビフライやクリームコロッケ、チキンカツとボリューム満点!

おいしい!のお声もいただきました。

来月はどんなメニューになるかお楽しみに!

おもしろそうに泳いでる~~♪デイサービス

 大きく立派な鯉のぼりを皆さんで観に行きました。

風が心地良く、鯉も気持ちよさそうにベルホームで泳いでいました。

さて、『こいのぼり』の歌詞で1番・2番共に【おかあさん】が出てこない事を皆様ご存じでしょうか??           

「屋根より高い、鯉のぼり大きいまごい(真鯉)はおとうさん!ちいさいひごい(緋鯉)は子供たち!おもしろそうに泳いでる~~♪」 

正解は、こどもの日は女性が家事を休み、外に出かけられる日だった為、自宅に居るお父さんと子供の歌を唄ったそうです。 

利用者様も子供時代のお話しをしながらお散歩してきました★      

そして最後に、前回のブログで載せた桜の木はサクランボの実がなりました!

こいのぼり(力作です)

外で豪快に泳ぐ大きなこいのぼりも、もちろん素敵ですが・・・

施設の中にも一生懸命泳いでいる小さなこいのぼりがいる事は、

皆さんご存じでしょうか?

それではご紹介致しましょう。

とくとご覧あれ!!