厳しい暑さ

毎日、厳しい暑さが続いています。

厳しい暑さでもヒマワリは元気いっぱい!

こちらもつぼみが少しずつ成長しています。

今年も、いさま愛郷会様よりご寄贈いただきました。ありがとうございます。

元気な花を咲かせてくれる日が楽しみです。

朝の体操の時間(特養)

みんなで手を動かし脳の活性化です。

歌で参加される利用者様もいらっしゃいます。 

外はまだまだ暑い日も多いので、そんな日には

室内でのレクや体操を楽しんでいただいています。

釜揚げしらす丼

 先日、昼食に釜揚げしらす丼をご用意しました!

 御飯は温かく、しらすは品質保持のために冷やしての提供でした。

皆様に御飯の上にしらすをのせていただき、しらす丼の完成です。

お好みで生姜醤油をちょっぴり添えて。

おいしく召し上がっていただけたようです!

梅雨はどこへ…

 暑い日が続きますね。なんと外気温35度です!!

寝苦しい時期になりそうですが、一晩で寝汗が約200CC出ますので

こまめな水分補給や冷風機、扇風機をお使い下さいね。

ベルホームでは、季節のお花アジサイをイメージしたような

紫モンブランがお茶菓子で出ました♪

ご利用者様に大好評でした!!

そしてエントランスには、新しいお花が(^^)/(^^)/

何が咲くか楽しみですね♪

ベルホームの花たち

今、テッポウユリや柏葉アジサイが咲き、清らかな白や優しい緑が、

訪れる人々の心をそっと癒してくれています。

そして、空へ向かってまっすぐに伸びる皇帝ダリアも、

屋根の上まで届く準備をしています。

本日は雨でした。

 この所晴れ間を見られる日が少しずつ少なくなってきたようです。

朝晩で寒暖差が見られることも未だにあるので体調には

気を付けていきたいですね。

暖かい日にはこれからアジサイの綺麗な時期なので

アジサイを見にドライブも良いですね。