大きく立派な鯉のぼりを皆さんで観に行きました。
風が心地良く、鯉も気持ちよさそうにベルホームで泳いでいました。
さて、『こいのぼり』の歌詞で1番・2番共に【おかあさん】が出てこない事を皆様ご存じでしょうか??
「屋根より高い、鯉のぼり大きいまごい(真鯉)はおとうさん!ちいさいひごい(緋鯉)は子供たち!おもしろそうに泳いでる~~♪」
正解は、こどもの日は女性が家事を休み、外に出かけられる日だった為、自宅に居るお父さんと子供の歌を唄ったそうです。
利用者様も子供時代のお話しをしながらお散歩してきました★
そして最後に、前回のブログで載せた桜の木はサクランボの実がなりました!


